Family Office

ライフバランスをとる鍵を見つけましょう

鈴木桂はファミリーオフィスアドバイザー、投資家であり、著者でもあります。

私たちの提供するサービスは以下の通りとなります:

  1. ビジネスおよび財務の問題に関するコンサルティング。
  2. 東洋と西洋の哲学をベースにしたマインドフルネス。

ファミリーオフィス向けに、各専門家との協働で、オールインクルーシブなパッケージまたは以下のエリアからお好みに応じた選り抜きアイテムをご提供しています。

・相続対策
・次世代教育
・資産運用
・金融教育
・イベント
・ヘルスケア
・プライベートエクイティー
・不動産
・オルタナティブ投資

Financial Advisory

ファミリーオフィス・アドバイザリー

私達は、常にお客さまに寄り添い、最先端の金融テクノロジーと高い専門性を兼ね備えたスイスのファミリーオフィスを、日本で普及するべく、スイスと日本の架け橋となり、最善のサービスを提供して参ります。Read More 

 

  • 私たちはビジネスおよび財務に関する個別のコンサルティングと指導を提供しています。投資家が価値ある情報とコンセプトを提供し、ビジネスと個人の財務を成長させるのを助けます。また、ファミリーオフィスの設立・マネージメントをサポートいたします。
  • 私たちのチームはお客様の財務ニーズに合わせて対応し、長期的な富の保存のためのソリューションを提供します。
  • 豊かなライフスタイルをご提案いたします。

contact us

書籍とセミナー

私の書籍とセミナーは、東洋と西洋の文化をを結びつけ、2つの多彩な世界を一つのメッセージとして融合させることを目指しています。

Read More

Books

金融教育

金融の基礎を学ぶ

Money Management

金融の基本に関するレッスンを提供しています。これらは次世代や定年の準備の両方に有益です。

大切な金融の概念と資産管理に関する包括的な授業を提供しています。カリキュラムには、スイスの金融システムの詳細な探求も含まれており、次世代に重要な知識を提供し、効果的な未来計画を促進することを目的としています。

授業は以下のように構成されています:

  1. 金融と投資に関する基本情報
  2. 社会保障の四つの柱の導入
  3. AIによる金融についての教育レクチャー

コンシュマー、ヘルスケア、テクノロジー分野の世界50の上場企業にAIを用いた投資を行っているQBrand1例に勉強します。

投資勉強会

Investment

 

初心者と投資家の両方に向けたグループがあり、お互いに話し合い、教え合い、学び合う機会を提供しています。

投資に興味を持っている方、既に投資をしている方、または類似の関心を持っている方々と、一緒に投資について話をしたい方々を探しています。「お金」の基本を学ぶためのサークルになります。ご興味がある方は、お問い合わせください。

身体・心・精神

日本の心 マインドフルネス体験

Mindfulness

素早い流れのデジタル時代において、人は過刺激化され、不安を感じ、恐れを簡単に感じてしまいます。不安は私たちをより速く動かすことに駆り立て、体、心、魂から本当の自分をさらに遠ざけてしまうことがあります。しかし、手の届く範囲にある既に限りない力にアクセスできるとしたらどうしますか?

何世紀にもわたり、日本のマインドフルネス伝統は、日常のストレスから切り離れ、平和的で完全性があり、調和の状態を創り出すためのゲートウェイとなってきました。私たちは「日本のマインドフルネスリトリート」を、あらゆる文化からの人々がこれらの伝統を自分自身で体験できるユニークで率先力な方法として取り入れていただけたらと思います。

参加者は以下の項目からをカスタマイズできます:

  • 書道
  • 日本料理または日本料理の試食
  • マインドフルネスウォーキング
  • 『The Invisible Gift: A Breakthrough Mindfulness Method to Strengthen and Repair Relationships』の本について
  • 『The Birdfish and The Secret of Crystal Island』について

これらのプライベートなリトリートを通じて、参加者は現代世界の混沌から離れ、回復に向けて浸れる環境で自分自身と再びつながることができます。

旅をカスタマイズ

ワンランク上の日本を堪能する

Sakura

日本への旅行は非常に人気です。ポジティブな要素に満ちたカスタムメイドのあなただけの特別な旅行を企画させていただきます。日本はその豊かな文化遺産と息をのむような自然の美しさで、世界中の旅行者にとってトップの目的地となっています。私たちは観光だけでなく、日本の心に没頭する旅を提供いたします。

同行するガイドは、地元の文化、伝統、隠れた名所を紹介します。日本にお住まいの日本人の方々にも、日本を再発見できるオリジナルプランをおすすめさせていただきます。

KSG JapanとFamos Japanは、プライベートで贅沢な日本ツアーを提供しています。モデルプランはこちらでご覧いただけます。

 UNIQTRAVEL PDF.

ご遠慮なくお問い合わせください。

不動産

ニセコ土地

不動産投資

ニセコに10万坪、33万m2の売地。価格は70億円。非公開情報ですので、インターネット上では公開されておりません。ご興味のある方は、ご連絡ください。 PDF

魅力的な大阪の物件

Japan Investment

大阪府の売買物件情報です。 ご興味のある方やお知り合いの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。 アジア系の人々は大阪への投資に熱心です。

日本語 PDF

【売り物件】スイスのホテル

スイスのトップ10のロケーションにあるホテルの売却案件があります。場所は、クランモンタナ、ロイカーバート。詳しくはお問い合わせください。

フラマラン城 

Real Estate

「フラマラン城」は、最も名高いぶどう畑が広がる地域、いわゆる「グラン・クリュ・ルート」に位置しており、1746年にフラマラン城の領主によって始まりました。2013年に、現在の所有者がフラマラン城を取得しました。2017年からは、5.8ヘクタールの土地に建つ18世紀の城館が完全に改装されました。2020年まで、この物件はホテルおよびレストランとして営業し、4つ星の基準を満たす2つの建物に9つのスイートを提供していました。さらに、屋内スパと温水プールが完備されています。物件には建設可能な土地2か所と改装が必要な13のスイートもあります。詳細はお問い合わせください。 Contact

スイス、ルガーノ近郊のイタリア物件 

Real Estate

 

1997年に建設されたこの物件は、700-800平方メートルの土地に位置し、ルガーノ湖、サン・サルバトーレ、ガンドリア、およびカステッロの息をのむような景色を提供しています。庭園には2つの壮大なパノラマテラス、プール、パーゴラ、さらには庭道具のための洞窟があります。この物件は、庭園とイタリアの雰囲気を楽しむ大家族に理想的です。

 Contact

教育

インスティテュート モンタナ

大切なお子様の未来に向けて、世界トップクラスの教育環境のスイスの留学をサポートします。私たちが子供達にできる最良のプレゼントは教育であると考えています。スイスの教育レベルの高さは世界的に定評があり、地球規模でありとあらゆる国から留学生が集まることが大きな「魅力」です。世界の王族や貴族、一流企業の経営者などの子息がこぞって留学する名門ボーディングスクールが数多くあることでもスイスは知られています。

メディア

<タイトルをクリックしていただけますとビデオがご鑑賞になれます。>

 

 真心のお裾分けしませんか?

日本の高級茶道茶碗

 

Japanese

スイス人の茶道具のコレクターが高齢の為にご自身のコレクション600 点を手放したいと考えています。売却益は、日本への恩返しとして、日本の若者の英語留学の奨学金にしたいとお考えです。
良いアイデアがある方はご連絡ください。

スイスクラシックカービジネス

Swiss

スイス人のポルシェ100台とベンツ100台のコレクターが、90歳を超え、数年で事業譲渡を考えています。ポルシェとメルセデスの1955年から1985年の夢のクルマの修復、購入、お手入れのための場所。ここは自動車の歴史愛好家、アマチュアレーサー、デザイン愛好者の楽園です。
SCCは、クラシックカーに関する専門知識と愛情と同義語です。ポルシェとメルセデスの熱心なファンからなるチームが、これらの車両のプロのメンテナンスを担当し、素晴らしい自動車文化のコレクションと共に時間を刻みます。

ご興味のある方はご連絡ください。

スイスについて

スイス
政治
スイスは26州から成り、連邦大統領は1年ごとのローテーションで決まります。多くの政党が連立を組んで政権を運営していることが特徴です。
直接民主制を採用しており、国民投票がしばしば行われます。制度として、イニシアチブ(国民提案制度)とレファレンダム(国民投票制度)があります。
州は、独自の憲法を持ち、それぞれの州に政府、議会、裁判所が設置されています。徴兵制で21万人が予備役を確保しています。常備軍を構成するのは約4000名の職業軍予備役を確保しています。
16世紀から永世中立国であり、国際連合には2002年に加盟しました。EU(欧州連合)には非加盟であるもののシェンゲン協定には加盟しており、隣国を含めシェンゲン諸国とは自由な往来が可能となっています。
教育
スイスの大学進学率は35%程度であり、進学率が50%を超える日本に比べて低いものの、二元制(デュアルシステム)を採用しており、職業訓練がとても充実しています。 スイスには州立大学が10校、連邦大学が2校ありますが、ほとんどのレベルは世界ランク上位です。
経済
2021年「世界競争力報告」でスイスが初めて1位を獲得、日本は31位 (スイス・ローザンヌに拠点を置くビジネススクール・国際経営開発研究所 (IMD) が2021年の「世界競争力ランキング」)を発表しました。(2023年デンマーク、アイルランドの次のスイスは3位、日本は35位。)
一人当たりのGDP(国の豊かさを測る指標) は、2023年スイス4位(ルクセンブルク、アイルランド、ノルウェーの次)、日本31位。
スイスの代表的な産業として、金融・保険、医薬品・バイオ製品、食品、精密機械・産業用機械、観光、農業が挙げられます。
またスイスの日本に対する投資残高(対日投資残高)は第7位と、日本にとってスイスは重要な経済パートナーです。

News 

親愛なる共同投資家の皆様へ

SeedILに関する最新情報をお知らせいたします。

10月7日以降、私は感情的なサポートを提供するためにファンドと連絡を取っています。私たちが投資している第2弾のSeedILファンドのファンドマネージャーと企業は、困難や苦境にもかかわらず、勇敢に努力を続けています。ほとんどの人が主に在宅勤務で働いており、通常よりも仕事が遅れている一方で、一部の計画は延期されています。たとえば、資金調達ラウンドがその一例ですが、進展は続いています。まだCEOたちは予備役に呼ばれていませんが、ファンドマネージャーの息子たちは動員されていると伝えられています。

その状況は陰鬱で悲しいものですが、私たちが投資しているイスラエルのテックエコシステムは強く誇り高いものです。それは強靭で持続力があります。SeedILに関する詳細な情報やニュースについては、LinkedInでSeedIL Venturesをフォローしてください。

よろしくお願いします。