「成功者達の知恵と戦略」私の視点シリーズ②95歳の絵画コレクター、メルツバッハーさん

「成功者達の知恵と戦略」私の視点シリーズ②95歳の絵画コレクター、メルツバッハーさん

メルツバッハさんの絵画コレクションはチューリッヒのクンストハウスと言うチューリッヒナンバー1の美術館で新しくフロアができた。彼はユダヤ人で第2世界大戦で、家族が全員アウシュビッツで殺害された生き証人だ。 絵画のコレクターでもあるが、投資を自分でもやっていてたまにオフィスに来たり、今まで数回お食事に行ったりした。...
第1回インタビュー記事:ポルシェとベンツを100台づつ持ってるフッシュさん

第1回インタビュー記事:ポルシェとベンツを100台づつ持ってるフッシュさん

仲良くさせて頂いている本田晃一さん一家をチューリッヒの郊外でクラシックカーを修理して販売しているガレージのオーナー、Hansulrich Schaer氏(あだ名;フッシュ)の所にお連れした。彼は86歳で、このビジネスを始めて今は94歳。ポルシェとベンツを100台ずつ持っている。元々は、ヘッドハンターとして人材会社で活躍をし、それから不動産投資を色々して財を成したとのこと。しかし、超高齢でスタートアップ会社を創設するという彼の元気の秘密は一体何なのだろうか?...

グッドケミストリー社が売却

こんにちは。今日は、私の投資先についてニュースが入ってきたので皆さんとシェアさせていただきたいと思います。 投資先のグッドケミストリー社が売却されExitしました。 2024年1月9日のニュース SandboxAQがGood Chemistryを買収し、AIと量子技術を組み合わせて薬物探索を行います。約7500万ドルで成立したこの取引は、新しい薬物のシミュレーションや設計、新しい材料の開発のための新しい方法に対する商業需要の増大を示しています。 SandboxAQとGood...
個人と法人の資産形成:オーナー経営者へのアドバイス

個人と法人の資産形成:オーナー経営者へのアドバイス

オーナー経営者にとって、資産形成は経営戦略の一環として重要です。法人と個人の両面での資産運用は、将来の安定した経済基盤を築く上で必要不可欠です。特に法人としては、定期的な利益の一部を運用し、将来の退職慰労金や事業の成長・拡大のための資金として活用することが重要です。このような運用によって複利効果が生まれ、将来のリタイアメントに備えることができます。今日は、KSGでよくいただく質問を紹介いたします。...